2010年10月31日
インドアな私
最近の私の休日の過ごし方
それは
DVDを見る事です!
1日に3本見る日もあります(家にこもりまくりです)
ちょっと紹介したい映画が、
“コララインとボタンの魔女”
です♪(´ε` )
原作は、ニール・ゲイマンの児童文学で(私も知らなかったのですが、本が始まりだそうです)
映画化されたのは2009年です
よくCMされてたので記憶に残ってる方も多いと思います(☆_-)/
☆☆☆
都会から引っ越してきたコララインの両親は仕事ばかりで、かまってもらえず
ご近所さんも変人さんばかりで(しかしこれが超面白い人たち)
退屈な日々を送ってました。
ひょんな事から、壁にちいさなドアを見つけ くぐってみると、
ドアから通じる世界は、
両親がかまってくれて、望んだ事が叶えられている世界
コララインが理想とする世界でした
コララインはその世界を気に入りますが、
とどまるには 目をボタンに変えないといけなくて。。。( i _ i )
☆☆☆☆☆
とゆう内容です。
最初、ただのファンタジー映画と思ってましたが、少~し怖いと感じる部分もあり( (;´Д` )ホラーファンタジー⁇)
ユニークなんですがダークな内容で、子供だけでなく 大人でも十分楽しめるストーリーで、映像も綺麗
なので
よかったら見てみて下さいね(*^▽^*)
…ほんとは、DVDのジャケットを載せたかったのですが、
iphoneに変えてやり方がさっぱりわからないので 今回はナシです(´Д` )
あ~
使いこなせない…
かおり (′_ゝ`)
Posted by ラルス at 00:24