2009年01月12日
家電美容師

白物家電がパナソニックだと何だか違和感がありつつも去年10月に購入しました。
オーブンレンジ・ビストロのフラッグシップ機(この言葉に弱い)NE−R3000。
早速、家電美容師の小生がレビューしていきます
このレンジ、まずなにが売りかというと、合わせ技ができるという事です。
どういう事かというと上ではパンを焼き、下でスープを温めるということが、同時に一度で出来てしまうのです。
な、なんと画期的なんだろうと思ったのですが・・・
まだ、一度も使った事がありません(>Σ<)
それと、小生が買った理由の1つに、パンが焼けるという事でした。
(・_・)エッ..?そんなこと。
と思われますが、最初にヘルシオと悩んでいたのですが、ヘルシオにはパン焼き機能がついていなかったのです。
小生が10年以上前に買った物でもついていたのに(゜∇゜)
まー、それが決めてとなり、ビストロを購入しました。
意外と、最新の物でも昔の機能が出来ないということもあるのですね。
Posted by ラルス at 16:37