PC

ラルス

2009年01月28日 13:54

最近ノートパソコンを買って、ご機嫌の小生です。

今回買うまでにそーとー悩みました。

今はやりのUMPC(ネットブック)も、欲しかったのですが

小生、フルHDの編集をするのでどうしてもスペックが足りず断念しました。

それと縦の解像度(600)が狭すぎたため

ウインドウズのライセンスの問題があるためしょうがないですけど

これが768くらいになれば、もっと売れるんだろうなぁー。

そこで、目についたのがHPのタブレットノートパソコン。

ほとんど、小生の希望がかなった一台。

これからのPCのスタンダードになると思うタブレットノートパソコンを早速購入してみました。

ただ唯一XPのモデルがなくダウングレード権もついてないVISTAしかなかったのが残念な所でした。

メモリ4GBでも何となくVISTAだと不満なかんじでした。

おっと(^_^;)

ついつい家電の話になると熱くなってしまうため

少々長くなってきたので続きは

次回レビューでも書きたいと思います。



関連記事